2025年10月マインドフルネス・アドバイザーコース:
アドバンス
~トラウマインフォームドな “在り方” を学ぶ3ヶ月~

2025年9月末配信開始 2025年10月21日(火)〜2026年1月20日(火) ※11月18日、12月30日クラスお休み、対面クラス日:12月2日(オンライン同時配信または録画視聴可能)

わたしの安心感が世界に波及する

ー セラピスト・支援者・そして自分と深く向き合いたいすべての人へ ー

顔を見ただけで安心する。そんな存在に誰もがなれる。

 

✲あなた自身が「安心」であること

それが、誰かの癒しのはじまりになる。

この講座は「伝える人」になるための学びですが、 何より大切なのは、あなた自身がまず「安心」とつながること。

そして何よりも大切なのは「安心」とは、今この瞬間に感じられる身体感覚であるということです。                      

だからこそ、今ここに気づいていく力、マインドフルネスがとても大切。

この3ヶ月であなたは安心をマインドフルに身体の中に養っていきます。

あなたの顔を見ただけで誰かが安心する、そんな存在になるためには自分を見つめ、理解し、受け入れていく実践をするだけ。

今、多くの人が気づかぬうちにストレスや過去の体験からくる“生きづらさ”を抱えています。その背景には、「トラウマ」と呼ばれる神経系の深い反応があることを、私たちはようやく学び始めました。それは過去が今この瞬間に反映されているということ。あなたは今ここではなくて、過去を繰り返し生きているこということ。

このプログラムでは、マインドフルネス・ポリヴェーガル理論・ソマティック・エクスペリエンシング®・トラウマアウェアネス・共感的コミュニケーションなど、世界基準の知恵と体感的アプローチを通じて、

・自分を整える力

・共感を届ける力

・深いレベルで「安心」を共有する在り方

を身につけていきます。

それは、セラピストや支援者だけでなく、誰かを愛する者として人との関係に悩むすべての人の「生きる力」を育てるプロセス。ありのままの自分でも安心できるようになり、人といてもひとりでも、もっと楽に生きられるようになるために。

 

✲まだ「変わりたい」と思えていない人にも

この講座は、「人生を変えたい!」という人だけのものではありません。 むしろ、「このままでいいのかな」「何かがずっと引っかかっている」 そんな小さな違和感を感じている人にこそ、 大切な何かが届いてほしいと思っています。あなたの内側に眠っている“安心の種”が芽を出すとき、 人との関係も、自分との関係も、少しずつやさしく変わりはじめます。

 

【講師よりメッセージ】

「あなたの変容が、誰かの希望になる」

ティク・ナット・ハン師の言葉に、「あなたの生き方そのものが、あなたのメッセージとなる」 という一節があります。あなた自身が、自分と深くつながり、整え、愛する力を育てることで、 その安心感は、家族に、仲間に、クライアントに、じわじわと波及していきます。それは、“特別なことをする人”になるのではなく、 “一緒にいるとホッとする人” になるという、静かで本質的な変容です。わたし自身、さまざまな痛みを経て、 「安心とは、身体で感じるもの、そして人と人の間に生まれるもの」だと実感するようになりました。まずはあなた自身が、あなたであることに安心できること。 その姿こそが、誰かにとっての光になります。一緒に、その旅を始めませんか?

CLASS POINT講座のポイント

  • トラウマインフォームドの在り方を学べる日本唯一の講座

    海外におけるウェルネスの最先端の教えに触れることができます。
    トラウマインフォームドとは、 人の言動や感情の背後に「その人の過去の体験や神経系の反応がある」と理解したうえで、評価や対応の仕方をやさしく変えていくケアの姿勢。この講座では、その理解をただ“知識”として学ぶだけでなく、 まず自分自身が、トラウマインフォームドな在り方を体験的に身につけることを大切にしています。

  • 実践者、講師、セラピストとして確実にステップアップできます。

    マインドフルネスに加え、神経生理学やポリベーガル理論に基づいた「具体的な身体へのアプローチ」を学ぶことできます。

  • 自分軸を確立し、本当の自分として生きていく術を学びます。

    体験しながら学び、自分をより深く理解していきます。

  • オンラインの講座で希薄になりがちな「横の繋がり」をしっかりと築き、グループとして学ぶことを大切にします。

    ・1テーマにつき1回、講師と仲間と集い、様々なプラクティスを実践する1時間半のライブ・セッションあり(オンライン) ・他の参加者とペアで実践の練習をする「瞑想バディー制度」あり(講座中、原則として同じ方とペアで練習をしていただきます)
    ・講師と他の参加者と自由にやりとりができるLINEグループあり
    ・終了後に「フォローアップ」あり

  • 修了証が発行されます。

    講座終了後には修了証が発行されます。(PDF送付でのお渡しとなります)

RECOMMENDED FORこんな方におすすめ

  • もっと軽やかに、楽に生きたい方へ
  • 自己調整力を身に付けたい方へ
  • 共感を届けられる存在になりたい人へ
  • セラピスト・支援者・誰かを愛する者として"在り方"を深めたい人へ
  • 人との関係に悩むすべての人へ-トラウマを理解し、"トラウマインフォーム"という視点を手に入れます-
  • 日本では学ぶ機会の少ない、海外でトレーニングを積んだ講師から学びたい方
  • マインドフルネスの実践者や講師、セラピストとしてステップアップしたい方

SCHEDULE & COST日程と料金について

日程
期間:2025年9月末配信開始 2025年10月21日(火)〜2026年1月20日(火)
※11月18日、12月30日お休み、
対面クラス:12月2日!恵比寿スタジオへのご参加が難しい方はオンライン同時配信または、後日録画視聴可能。
えみさんと参加者と繋ぐライブセッション全12回・録画視聴有り!

LINEグループを作成して、講師や参加者にいつでも質問・分かち合いができる安心安全の場づくりをしています。

【講座の進め方】
・セッションが始まるまでに次の分の録画を視聴する
・バディで練習
・ジャーナル提出

10/21 (火)20:00-21:30
瞑想とオリエンテーション
自分に気づく自己紹介、旅の仲間を知る

10/28(火)20:00-21:30
マインドフルネス
質問+分かち合い(または補習)

11/4(火)20:00-21:30
身体を緩めるセッション
呼吸、関節がおくる信号、緩む身体

11/11(火)20:00-21:30
身体・感覚
質問+分かち合い(または補習)

11/25(火)20:00-21:30
ポリヴェーガル理論
神経システムを身体で感じる、マッピング

12/2(火)20:00-21:30(※対面・オンライン同時配信予定)
ポリヴェーガル理論、神経システム
質問+分かち合い(または補習)

12/9(火)20:00-21:30
感情を感じるダンス

12/16(火)20:00-21:30
感情について
質問+分かち合い(または補習)

12/23(火)20:00-21:30
バウンダリーで遊ぼう

1/6(火)20:00-21:30
価値観・優先順位・動機・バウンダリー
質問+分かち合い(または補習)

1/13(火)20:00-21:30
弱さ、許し、つながりの会

1/20(火)20:00-21:30
コンパッション・セルフコンパッション
最後の質問、分かち合い、いまここから


料金
・ベーシック:255,000円(税込)

2025年8月31日(日)まで早割:240,000円(税込)


→3回の個別カウンセリング付!(コース開始前に30分、中間地点1時間、終了時期1時間)

・プレミアム:305,000円(税込)

2025年8月31日(日)まで早割:290,000円(税込)


→9回の個別カウンセリング付!(基本のカウンセリング+隔週ごと1時間)

※ご一括でのお支払いが難しい場合はお申し込みの際にご相談ください。
特典
講師飯塚えみのオンライン講座「マインドフルネス実践コース」(16,500円相当)を無料受講していただけます!
場所
ライブ・セッションでは、Zoomを使用します。
お申込み方法
お申し込みは件名を「マインドフルネス・アドバイザーコース:アドバンス」とし、以下を記載したメールを「yoga@maulea.co.jp」までお送りください。

1)お名前 2)何で本講座をお知りになったか 3)ご希望のプラン:基本・プレミアム 4)簡単にご自身の瞑想の実践、経験について教えてください(初心者の方は個人セッション希望の旨お書き添えください。追ってご連絡いたします。)

※メンタル疾患を治療中の方は症状が落ち着かれた後にお申し込み下さい(講座期間中は毎日の瞑想が必須となります。瞑想は精神的な介入効果があるため治療への影響をもたらす可能性があります。また実践練習が精神的な負担となる可能性があるため、主治医とご相談の上でお申し込みをお願いいたします。)
【申込み締切】2025年9月26日(金)15時迄
定員
定員10名(最少催行人数:3名)
キャンセルポリシー
2日前100%
お客様都合でのキャンセルの場合、お振込み手数料を引かせて頂いた金額でご返金致します。

CLASS DETAILS講座の内容について

  • 2025年10月、【マインドフルネスアドバイザーコース:アドバンス】は個人の内なる意図にもっと添えるようバージョンアップされます。

     

    「マインドフルネス」はもちろん、昨今話題の「ポリヴェーガル理論」など、3ヶ月間の中で全6つのテーマに沿って学びを進めます。
    毎週1回のライブ講座では、2週にわたって一つのトピックのついて学んでいきます。
    バディ実践で感じたことや、個人的な質問もここで受付。講師から、クリエイティブに学べる補習の場合も!(アーカイブ視聴も大丈夫ですが、是非ライブでのご参加をオススメします!)
    自己実践に向けての資料も充実させました。内容に沿ったジャーナリングで自分をさらに発見します。

    そして以前は30分しかなかった個人セッションが2時間半に!
    講座前に30分、中間に1時間、最後に1時間、講師飯塚えみのソマティック・エクスペリエンシング®︎を受けることができます。講座で学ぶセルフケア、自己認識のツールを身につけ、あなたは進んでいきます。ソマティック・エクスペリエンシング®︎で身体、神経システム、自分自身を感じることによって、学び/癒し/変容を促進していきます。
    3ヶ月後の自分を感じながら、今の自分、そしてまだ傷ついている自分を抱きしめて、今ここでしか表現できない”生きる”力を一緒に深めていきましょう。

     

    <1テーマの中で行っていただくこと>

    ・レクチャー動画の視聴(1本、1時間〜1.5時間)

    ・テーマにあわせた実践(練習をするための瞑想音源や資料有り

    ・講師と参加者で集うライブ・セッション(Zoomにて1回、1時間半)

    ・「瞑想バディー」との実践練習。各ライブ・セッション後に感想を話しあったり、お互いに実践のガイドをし、フィードバックをしあいます。(週1回、5〜30分)

    ・実践ジャーナルの記入と提出(週1~3回、講師からのフィードバックあり)

     

    <個人セッションについて:(合計2時間半)>
    コース開始前に30分の個人セッションがあります。この個人セッションでは、あなたの参加意図を明確にし、ソマティック・エクスペリエンシング®︎を通して、あなたと身体の関係を知っていきます。
    コースの中間地点で1時間の個人セッションがあります。この個人セッションでは、あなたが何を感じているのか、それがどこから来るのかをソマティック・エクスペリエンシング®︎を通して探っていきます。
    コースの終了時期に1時間の個人セッションがあります。この個人セッションでは、ソマティック・エクスペリエンシング®︎+マインドフルネスを通してあなたのこれからを感じていきます。

    ***さらに個人セッションを増やしたい方はプレミアムプランも。隔週ごと1時間(プラス6時間)でじっくりあなたに寄り添うプランです。通常の価格よりも受けやすくなっています。

  • • マインドフルネスと身体感覚の基礎

    呼吸・感覚を通して「いま・ここ」にとどまる力を養います。

  • • ポリヴェーガル理論と神経系の仕組み

    不安や緊張の背景にある神経系の働きを知り、安心のしくみを体感的に学びます。

  • ︎• ソマティック・エクスペリエンシング®的アプローチ(個人セッション付きです)

    身体に記憶された緊張や感覚にやさしく寄り添いながら、自然な回復力を引き出していきます。

     

  • • 共感的コミュニケーションとプレゼンス

    シェアリング:心から聴き、心から話す 
    安全な場で自分を表現し、他者の話に耳を傾ける力を育てます。

  • • 感情を表現する練習

    感じたことを素直に表現することで、自分の感情とつながり、相手とも深くつながる土台を築きます。

  • • 自己調整とセルフコンパッションの実践

    感情にのまれそうなとき、自分をケアし、安心に戻ってくる方法を身につけます。

  • • 境界線ワークと「ノー」と言う練習

    自分の大切な感覚を守るために、丁寧に「ノー」と言える身体感覚を育てます。

     

  • • 日常へのマインドフルな統合

    学びを日常の中に無理なく取り入れ、続けていくための工夫と実践を深めます

  • 【本講座を受講するにあたって】

    瞑想実践者を対象とした講座ですが、ご興味があれば初心者の方もご参加いただけます。

    初心者の方はお申込後に講師との個人セッション(有料:30分、3,500円(税込))を必ずお受けください。

    また、開講前に以下の講座の受講をおすすめします。ご自身のご都合にあわせてお選びください。

    https://www.nealsyard.co.jp/school/meditation/k_meditation.html

    ・毎月第4火曜日夜:「マインドフルネス・カフェ」(講師:飯塚えみ)

    https://bit.ly/45shYR3

INSTRUCTOR PROFILEインストラクター紹介

飯塚 えみ

LINKS

マインドフルネスは私達に本来備わっている能力です。

公式サイト https://www.emiiizuka.com/

東京都目黒区出身。1児の息子を持つ母。香港に4年、オーストラリアに15年、現在はスペイン3年目。2004年瞑想に惹かれヨガと出会う。
2007年よりヨガの専門的な通訳として活動。中でもヨガセラピスト/作業療法士であるマリア・カースティンに8年従事し、身体と心の繋がりを深く学ぶ。同年初めて参加した10日間のヴィパサナ瞑想合宿で何よりも深い休息と統合を体験したことにより瞑想を日常的に実践、2015年出産を機にマインドフルネスを教え始める。
2018年Google社のマインドフルネス能力開発プログラム、サーチ・インサイド・ユアセルフの国際認定講師となる。2019年Upaya禅センター、コンパッションオンライントレーニングG.R.A.C.Eを受講。
2020年オーストラリアからスペインに拠点を移し、ソマティック・エクスペリエンスの3日間イントロダクションコースへ参加、身体の持つ力、神経科学の神秘と深いコンパッション、マインドフルネスから感じること、そしてそこから癒されることを知る。同年ガボール・マテ博士による5日間のオンライントラウマヒーリングリトリートへ参加、理解、コンパッションそしてヒーリングを目撃する。
2021年よりソマティック・エクスペリエンス3年間の学びであるカウンセラー育成コースをスペインにて受講、同時にガボール・マテ博士によるトラウマカウンセリングアプローチ、コンパッショネート・インクワイアリーカウンセラー養成240時間コースを修了。
現在は日本・スペインでマインドフルネスクラス/トレーニング、トラウマカウンセリングを行う。

ライセンス

  • 全米ヨガアライアンスRYT200h
  • Maternity Yoga certified teacher by Bliss Baby yoga
  • Yoga for health ageing certified teacher by Yoga for Grownups 
  • Search Inside Yourself Leadership Institute Global certified teacher by SIY
  • G.R.A.C.E by Upaya zencenter
  • Compassionate Inquiry 1 year training completion by Gabor Maté
  • Somatic Experiencing®  Intermediate by Somatic Experiencing Spain 
  • これまで講座を開催してきたスクールなど

    <国内>
    ・ニールズヤード・ホリステックスクール
    ・マウレアヨガスタジオ
    ・マインドフルネス・カレッジ(ティーチャーズ(株)主催)
    ・ヨガスタジオちゅら
    ・Haleakala yoga studio
    ・山野美容専門学校
    ・(株)コンカー
    ・エリクシノール(株)

    <海外>
    ・Byron Yoga Centre, Australia
    ・Earth Yoga Mallorca, Spain
    ・Yoga del Mar, Spain

 

GRADUATE EXPERIENCES卒業生の声

  • Y 様

    えみ先生は言葉が綺麗で、優しくて思いやりを感じるずっと聞いていたい声でした。講座を受けて沢山の気づきがあり、生きやすさを感じられました。その後、温かい気持ちで過ごせています。

  • R 様

    動画の内容が包括的で充実していたのが良かったのはもちろん、LINEグループでえみ先生や同期生との交流、質疑応答ができる点がとても良かったです!えみ先生は知識が豊富で説明も分かりやすく、誘導も心地良かったです。ありがとうございました!

  • T 様

    えみさんの伝えるマインドフルネスが好きです。えみさんはいつも自然体で、私たち学ぶ側との距離が近く、質問もしやすいです。オンラインなので自分のペースで進められるのも良かったです。

  • O 様

    えみさんの愛あるお人柄が素敵でした。同期の方も素敵な方ばかりで、素敵なご縁に感謝です。今回の講座を通して、さらに学びを深めていけることがとても楽しみです!

  • H 様

    えみさんの表現やニュアンスがとても心地よく、身体に馴染んでいくような感覚が何度もありました。声のトーンや言葉のチョイスがすごく気持ちが良かったです。マインドフルネスという感覚を学び、身体に感じさせてあげられたことで、心も身体も緩むものがあり、自分自身を受け入れてあげられるような安心感へと繋がりました。同期の皆さんと想いを伝え合うことができたのも、尊い時間に感じて、とても楽しかったです。