RYT300 Maulea in Hawaii

2024年5月16日(木)~2024年6月16日(日)

全米ヨガアライアンス認定校にて200時間の基本プログラムを修了後、更に300時間のアドヴァンスプログラムを修了すると、全米ヨガアライアンス RYT500取得teacherとして登録することができます。
個々の個性を活かしながらヨガを深めることができ、 指導スキルも高めていきます。
様々な生徒さんに合わせてや、テーマを持ったクラス構成が出来るようになり、より深くヨガを伝える事が出来るようになるプログラムです。
200時間で学んだ基本アーサナの上級編を学ぶと共に、様々な年齢、経験や心身の状態に合わせた調整法や修正法も学びます。個々に寄り添うことのできる指導技術、アジャスト法、呼吸や氣の知識を高め、深いクラス組みができるよう多方面から磨いていく内容です。 (更に深いヨガ哲学、解剖学、エネルギー解剖学、adjustment, cue の解説、ヨガ的な食のあり方について、瞑想法、呼吸法、アドヴァンスシークエンス組みなど)
Yogaを更に深めていきたい方に、一生の糧となる経験、深い学びとなるプログラムを提供します。
経験豊かで温かくopen mindのメイン講師Miro先生と、Maulea support teacher、特別講師が心を込めてサポートしていきます。

CLASS POINT講座のポイント

  • 3週間で取得する短期集中型のハワイ留学コース。

    海外でも通用するヨガインストラクターの国際資格「RYT200」を、ハワイ・ワイキキの地にて3週間で取得する短期集中型のヨガ留学コースです。穏やかな気候や気持ち良い風、波の音や温かい陽射しを肌で感じられるハワイは、ヨガを学ぶのにも最高の環境です。

  • 全て日本語でレクチャー。ハワイが初めてという方でも安心。

    メイン講師であるMiro先生はハワイ在住です。日本語でレクチャーしますので、ハワイが初めてという方でも安心してご参加頂けます。

  • 5名限定の超少人数制で一人一人にコミット。

    メイン講師であるMiro先生はハワイ在住です。日本語でレクチャーしますので、ハワイが初めてという方でも安心してご参加頂けます。

  • 解剖学に基づく体の使い方が学べます。

    使用するテキストもMiro先生によるオリジナル教材です。
    テーマを持ったアーサナプラクティス、呼吸法、調気法、浄化法、思いやりのアジャストメント、シークエンスの組み方、導き方など包括的に学びティーチングスキルを身につけていくことができます。

  • ヨガ哲学や歴史、呼吸法や瞑想法、食のあり方まで。

    このコースでは、アーサナ(ポーズ)だけでなく、哲学や歴史、呼吸法や解剖学に基づく体の使い方、指導法やアジャストメントなどを包括的に学び「生き方としてのヨガ」を、3週間の短期集中で身に付けていきます。

  • 講座だけでなく、滞在中の暮らし方や食についても気軽に相談できる環境。

    マウレアヨガスタジオのRYT200inHAWAIIは、ハワイ滞在中の暮らし方やヨガ的な食やについても学べる環境が魅力です。

RECOMMENDED FORこんな方におすすめ

  • 生涯を通じてYogaと共に在りたい。
  • それぞれにフィットするyogaを伝えられるよう、自身の引き出しを広げていきたい。
  • 指導技術と知識をより深めたい。
  • 末永く質問や相談のできるメンターが欲しい。
  • 生き方としてのyogaを包括的に学びたい。
  • 自身の良いエネルギーを満たし、周りの人、社会、世界のお役に立ちたい。

SCHEDULE & COST日程と料金について

日程
2024年5月16日(木)~2024年6月16日(日)
基本スケジュール 9:00-18:00
料金
2024年1月末迄にお申し込み¥638,000(税込)
2024年2月末迄にお申し込み¥660,000(税込)
2024年3月以降のお申し込み¥715,000(税込)
特典
マウレアヨガスクールでRYT200を取得した方はいつのお申込みでも5万円引きになります!
講座料金に含まれるもの
受講料/教科書/RYT認定証書/講座中の写真提供/vegan講座のお料理
講座料金に含まれないもの
往復航空券/空港送迎/海外保険/スタジオまでの交通費/滞在費

【分割のお支払いに関して】
分割も個別に対応しております。(開催日の2週間前迄に全額お支払いいただくのが条件となります)お気軽にご相談ください。

【宿泊施設に関して】
提携の宿泊施設をお手頃価格でご紹介できます。遠方から受講される方はお気軽にご相談ください。
定員:5名 ※ 最低催行人数3名

【コース解約について】
当日:100% 7日前:50% 14日前:30% ご入金後:¥50,000

CLASS DETAILS講座の内容について

  • Flow class & Mantra アーサナ

    ●基本アーサナのバリエーション、軽減法や修正法、プロップスの使用法
    ●様々な年齢や経験値、心身の状態に合わせた調整法と指導技術
    ●上級アジャストメント
    ●上級アーサナ練習と体の使い方
    ●太陽礼拝と月礼拝、Bija mantra
    ●中級クラス、上級クラス作りと指導技術(シークエンス作りと声掛け)
    ●エレルギー解剖学/プラーナヤーマ・ナーディ・パンチャコーシャ
    ●ムードラ・マントラ
    ●マインドフルネス/マインドフルな暮らしとは?練習法・ガイド瞑想法
    ●ヨガニードラ/ヨガニードラとは?ボディスキャン・ガイド瞑想法
    ●瞑想法/瞑想する意味・歴史的背景・脳科学的観点からの瞑想生理学・ガイド 瞑想法

  • 幸せひらくヨガ哲学(座学)

    ●さらに深いヨガ哲学の解説と詠唱/ヨガスートラ・サーンキャ哲学・バカヴァットギータ・ハタヨガプラディピカ・ウパニシャット
    ●Dharma talk(ダルマトーク/魂の目的)
    ●チャクラとオーラ/解説・暮らしの中での取り入れ方・チャクラフロー・チャクラ瞑想・ヨガクラスでの活かし方(シークエンス作りと声掛け)

  • ヨガ的な食やライフスタイル

    ●月に合わせた暮らしとヨガ/実践法・ヨガクラスでの活かし方(シークエンス作りと声掛け)
    ●上級アーユルヴェーダ/解説・実践法・暮らしの中での取り入れ方・ヨガクラスでの活かし方(シークエンス作りと声掛け)
    ●Vegan/Why Vegan?解説・クッキングレクチャー、Veganランチ実食

  • 特別課外講座

    ●ハワイsecretツアー/オアフ島の神聖な場所へmini trip
    ●ハワイローカルのヨガスタジオクラス受講
    ●ビーチヨガ・パークヨガ

  • 事前スタディ

    ①必須読書購読とレポート提出
    ②ヨガクラス受講とレポート提出(スタジオ、クラスの選択は自由です)
    ③自主学習の記録
    ・自己練習(アーサナ、呼吸法、瞑想など)
    ・クラスティーチング(RYT500取得には最低必須時間の指導経験が条件にあります)
    ※事前スタディの詳細はお問い合わせください。

INSTRUCTOR PROFILEインストラクター紹介

MIRORI IMAI

LINKS

ヨガ歴や指導歴に関係なく誰もが、より豊かに生きていくヒントを得られる、かけがえのない時間を。

2018~RYT 200 ヨガアライアンス認定。Teacher trainingメイン講師を務める。Love Joy and Peaceの輪が広がり、光が差してくるような作品づくり、YogaのシェアをライフワークとしてMiro自身が喜びと共に伝えている。全米ヨガアライアンス ERYT 500 Yoga teacher。

Miro先生の講座やヨガクラスを受けた生徒さんは「とにかく楽しかった!」「出会えて本当に良かった!」「パワーを受け取ってポジティブになれた!」と全員が絶賛するほど、ヨガ指導者として、そして人としても魅力的なMiro先生。一度会ったら彼女の大ファンになり、クラスを受けるために毎年ハワイまで訪れる方も沢山います。待望の日本開催となるMiro先生による講座は、28日間ほぼ直接指導の大変貴重な機会です。ヨガ歴や指導歴に関係なく誰もが、より豊かに生きていくヒントを得られる、かけがえのない時間になるでしょう。

ライセンス

  • 全米ヨガアライアンス認定RYT500修了

GRADUATE EXPERIENCES卒業生の声

  • IIDA MAYUMI 井田真由美 さん  様

    ヨガを始めたのは30歳の時で事務職から販売系へ転職し15年続けたダンスをやめ、健康維持のためにフィットネスのヨガに時々通っていました。仕事が忙しくなると同時に体を動かすことが苦痛になり数年間、運動不足な状態が続きました。自分が憧れていた販売職に就いたものの、40歳を目前に心と体に不調が現れ、気分転換に5日間のお休みをもらいハワイに行った時運命的なヨガに出会いました。それがMiro先生のビーチヨガでした。 早朝で月と太陽が同時に見られる時間、波の音、鳥の声、フカフカの砂でMiro先生のキラキラとしたエネルギーいっぱいのヨガを受けて、すっかり心が元気になり大感動!ミラクルな感覚を体感しすっかり先生のファンになりました。その感覚が忘れられず、いつかMiro先生のヨガを習いライセンスが欲しいと思っていた矢先、日本でレッスンが受けられる事になり夢のようでした!行き詰まっていた今後の生活と仕事のありかたについて自分と向き合う機会となり、結果退職する事を決意しました。 レッスンは集中型の1ヶ月。毎日体を動かした事がない私にとって体力の不安がありましたが、レッスンが始まったら全てに夢中であっという間に時間が流れていきました。まず教わったのは歴史や八支則。ヨガはポーズをとる事がメインではなく「愛と調和がとれた状態」である事を知り、今までの考え方に変化が訪れました。勉強してきたアーユルヴェーダが肉体を整えるツールとして、ヨガのほんの一部にしか過ぎなかった事、そしてポーズをとる前にまた、何となく日々、月の影響を特に女性の体は受けているの感じていたので、月の周期にあわせたヨガのポーズ、心のあり方、食事のとり方等を「月読み」のレッスンで教われたのも嬉しかったです。難しいと思っていたマントラはMiro先生が分かりやすく説明してくださり、チャンティングも行う事で心にスーッと、言葉が持つエネルギーが入ってきて感動して涙が出ることもありました。覚えたい事がたくさんありすぎて、時間がたらないな…と思うこともありましたが、レポートを出した後に頂けるMiro先生からの嬉しいメッセージで大変だった事も吹き飛ぶぐらい元気になれました。 アーサナーのクラスでも、先生が一人一人の個性をおどろいてしまうぐらい見極めて、心に落とし込んでくれる指導が受けられました。 インストラクションのレッスンは緊張もありましたが、本当に丁寧に愛情を持って指導してくださり、人前でレッスンができるレベルまで導いてくださいました。Miro先生の指導とマウレアのオーナーのMamiさんマネージャーのNaoさん、インストラクターのYuniさんRinさんのサポートのお蔭で本当に自分の人生にとって大事な1ヶ月となりました。共に学んだ仲間とのきずなもとっても深いものとなりました。学生の様な気持ちになり心が通い合える関係が築けた事はこれからの人生において宝物です。好きな事を仕事にするとどうしても失われがちな本来のヨガの意味をこのマウレアでMiro先生の教えを得た事で忘れないでいられるような気がします。 ヨガを仕事にしてもしなくても、マウレアでは心を成長させる事が出来るヨガに出会えます。レッスンを受ける前の自分に比べて心が強くなり不安がなくなりました。その心と比例するように、体幹が鍛えられ苦手だったポーズがとれるようになっていました。感謝の気持ちでいっぱいです。この素晴らしさをこれから自分も伝えていけるようになりたいです。

  • mayumi さん 様

    私がYogaのプラクティスを続けて行こうと思ったのは、2015年ハワイ在住時にMiro先生のクラスを受けたことがきっかけでした。Miro先生のクラスを受ける前も何度かYogaはしたことはありましたが、エクササイズの一環としての位置付けでしかありませんでした。 でもMiro先生と出会えて、先生の太陽のようなパワーと優しさ、お人柄に触れ、クラスを受けていくうちにYoga=「体を動かすこと」と言う認識から、もっと体や心の深い部分に働きかけてくれて、自分でも気づいていなかった自分の「良いところ」を発見できるような、今以上にもう少し楽に生きられるヒントを貰えるような、そんな感動を覚え、いつの間にかYogaは自分の生活に無くてはならないものへと変わっていきました。 Yogaをもっと深く学びたい、そして学ぶならMiro先生の下で、、と思っていましたが、今までMiro先生のTTはハワイでしか受けることが出来ず、仕事や生活のことを考えると実現は難しいだろうと諦めていました。でも今回、日本で開催するということを知り、こんな機会が巡ってきたことが嬉しく即受講を決めました。受講中の一ヶ月間は、言葉では表現仕切れないくらい、ただただキラッキラの毎日でした!アーサナやシークエンスの組み方の基本的なことも教わるので、受身だったYogaクラスを自分から作っていく楽しさも学べるのですが、それ以上に、食べ物のことやYogaの考え方、哲学、真髄、生き方を学べたのは本当に有り難く、体の中からエネルギーが満ち溢れ、感性が研ぎ澄まされていくような不思議な感覚を味わうことができました。大人になってから何かを学ぶ機会は少ないかと思います。 あっという間の一ヶ月間ではありましたが、濃厚な一ヶ月を共に過ごしたMiro先生をはじめ、マウレアスタッフの方々、一緒に励まし合った同期メンバーは、私にとって、これからも心の支えとなるかけがえのない存在となりました。Yogaの素晴らしい教えと共に、このような素敵な出会い、ご縁が出来たことに心から感謝しています。今回の受講は、マットの上だけでなく、これからの人生で起こり得るであろう、さまざまな状況に対しての心の在り方、軸を教えてくれて、更に一生を通して学んでいきたいと思える、宝物を見つけたような貴重な経験となりました。

  • Mari さん 様

    もともとYogaが大好きだった私が、Yogaをもっと深く学びたい、ティーチャートレーニングを受けてみよう!と学びの場を探していた時、たまたま知ったのがマウレアヨガスタジオ、そしてMirori先生でした。 短期でティーチャートレーニングをしている所は、大手ヨガスタジオから小規模スタジオまで、沢山あり、正直どこが良いのかさっぱり分かりませんでしたが、気になったいくつかのスタジオへ説明を受けに行きました。 そんな中マウレアへも説明を受けに行ったのですが、優しくて穏やかなオーナーのMamiさんとマネージャーのNaoさんのお二人、そしてあったかい雰囲気のスタジオに出逢いました。他のスタジオのTT説明会にも行きましたが、私はマウレアに心惹かれました。私以外の同期生は、Miro先生のレッスンを受けたことがあり、Miro先生の魅力を知っていて、先生に習いたい!という強い思いを持ってTTに申し込みをしていました。 けれど当時の私は先生のレッスンを受けたこともなく、また、マウレアでのレッスンさえも受けたことがありませんでした。そんな私がMiro先生やマウレアを選んだのは、本当にただただfeelingとしか言えません。でもTTを終えた今では、そんな自分の勘を褒めてあげたいです。 実際に過ごしたTTが、期待していた以上に感動的で素晴らしい毎日だったからです。1ヶ月間のTTでは、Yogaとは何かということから、アーサナや解剖学はもちろん、ヨガの歴史、哲学、チャクラ、月読み、Veganクッキングレクチャーまで、全てMiro先生が教えて下さいます。毎日のレクチャーの一つ一つが愛に溢れていて、学びと発見が多く、充実したとても貴重な日々でした。 Miro先生はYogaの知識・Yoga的な生き方を、心から生徒に伝えようとして下さるので、何か疑問があればいつでも聞きやすい雰囲気です。実際にレッスン中も、レッスンの後も質問が飛び交っていました。また、疑問には100%きちんとお返事して下さいます。TT中に提出したレポートにすら、愛の溢れるお返事を下さって感動しました。先生のことを慕う生徒さんは沢山いるのに、その生徒一人一人に真摯に向き合って下さる先生はなかなか居ないと思います。TTを受ける前は、こんなにも多くのことを1ヶ月間で学べるとは思っていませんでした。Yogaは決してポーズだけではなく、生き方そのものなんだということ。それを学べたのは、Yoga的な生き方をされているMiro先生がキラキラとしていて、温かく愛に溢れていて素敵な方だからだと思います。そんなMiro先生だからこそ、こんなにも説得力があったのだと思います。先生のおかげでTTを受ける前よりもYogaが好きになり、そこで得た知識はTTを終えてからの毎日でも、私の心の中で支えになっています。本当に受けて良かった、自分にとって有意義でかけがえのない1ヶ月間だった、そう思えるTTでした。