自分のペースで学べる!オンラインマインドフルネス講師養成講座第11期生募集中!

2023年1月配信スタート! さらにパワーアップしたマインドフルネス講師養成講座(15時間)第11期生募集開始!
飯塚えみ先生による次回のオンライン「マインドフルネス講師養成講座」が開催決定!!
新年の新しい始まりに、自分自身ケアのために今こそ、少し時間を使いませんか?
この機会をお見逃しなく✨


世の中の価値観が日々変わる今こそ、“マインドフルネス”というストレスケアのツールを身につけ、身近なご家族やご友人、またはヨガの生徒さんへ伝えられるように・・そして一番大切な自分自身の為に学びを深めてみませんか?

自分の心と体に気づいてますか?
~マインドフルネスとは自己受容を育むこと~

皆さんはどのくらい「今」に心が向いていますか?
情報社会で生きる現代人は、常に忙しいことを理由に考える時間、感じる時間を作らないでいることが多いかと思います。
マインドフルネスとは・・過去や未来でなく、判断や評価を加えずに意図的に “今” に注意を向けること。

マインドフルネスを練習していくと、自分自身に対しても判断や評価を加えずに、ありのままの自分を理解&受容することができます。
気づきの力が育つと、自分の中で作っていた思い込みも外されていくので、可能性や枠を広げていくことにも繋がります。
自分がいかに、思い込みの世界の中で生きていたかにも気づくでしょう。

マインドフルネス= “いつも前向きでいること” ではありません。
でも、外側で起こることに対して自分がどう反応するのか?自分の中で沸き起こる思考や感情に気づくことができれば、起こることにもうまく付き合っていくことができます。
気づけば、反応を変えることもできるのです。自分を深く理解することは、他人や世界を理解することにも繋がります。
まずは自分自身と向き合う一歩を踏み出しませんか?

講師の飯塚えみ(Emi)先生は、現在はスペインを拠点に各地でマインドフルネスを広めている愛に溢れた笑顔の素敵な先生です。
Emi先生ご自身も常に勉強を続けられており、2019年8月にはGoogle社から生まれたマインドフルネスプログラムSIYLI(サーチ・インサイド・ユアセルフ・リーダーシップ・インスティチュート)の公認講師の資格を取得。日本とオーストラリアではまだこの資格保有者は少なく、貴重な存在です。

また現在はマインドフルネスを実践されている方、あらゆる悩みや心の傷を抱えている方をさらにサポートしたい!との 想いからより”体へのアプローチ”をするため、ソマティック・エクスペリエンスについて学ばれています。
常に進化し続けるEmi先生をお迎えして、講座内容も更に深い内容に生まれ変わりました!
マインドフルネスについての最新情報をシェアして頂いたり、Google社から生まれた脳科学やEmotional Intelligence (心 の知性)についても学べる大変貴重な機会です。

卒業後は自信 を持ってマインドフルネスを人生に取り入れられるようになります。

【本講座のスペシャルポイント】
・より体からもアプローチ!「マインドフルネスxヨガ」コンテンツをご用意

ヨガのプラクティスに手軽にマインドフルネスを取り入れる方法が学べます(立位、座位、寝ながらの3種類)。

・全3回、計6時間のZoomライブセッションも! 期間中、全3回(各2時間)ある「フォローアップ」では前半 に講師との質疑応答や瞑想会、シェアリングがある他、後半は参加者のみで交流できます。

・コース修了後には引き続き講師や仲間と繋がり、ティーチングについて情報交換ができる「LINEグ ループ」に参加できます。

【本講座の特徴】
・「マインドフルネスとは?」といった基礎から脳神経科学、ヨガ、呼吸、そして生活に取り入れやすい瞑想法を多数紹介。包括的にマインドフルネスが学べます。

・動画視聴は全12時間。自分のペースで学べます。

・最後のフォローアップでは「参加者同士で教え合う実践」も! 身近な友人や家族、ヨガや瞑想の生徒さ んに伝えられるようになりたい方にオススメです。

【講座内容】
講座は大きく分けて6つの項目に沿って順番に録画動画を視聴して学んで頂きます。
1つの動画は10分~1時間程度です。途中に瞑想や呼吸法の実践方法もございますので、動画を見ながら実際に練習し
て頂きます。
「フォローアップ」は任意参加となりますが、えみ先生や他の参加者の方と繋がれる機会になります。
質疑応答やZoomの中のブレイクアウトルームという機能を使用したペアワークを体験して頂いたりえみ先生のガイドで
瞑想を練習したりしていきますので、ぜひご参加ください。

*マインドフルネスとは?
*瞑想とは?*脳では何が起こっているか?
*マインドフルヨガ
*ヨガとマインドフルネス
*ヨガ哲学
*呼吸とは?
*呼吸の解剖学
*気づくこと
*セルフケア
*一点に集中する瞑想法
*感情の脳科学
*感覚とは?
*ボディスキャン
*ヨガニドラとその効果
*マインドフルコミニケーション
*ジャーナリング
*共感力のプラクティス
*慈悲の瞑想
*セルフラブ
*どのように瞑想を取り入れるか
*教える練習

【日程】
2023/1/10(月)動画配信スタート
※2023/2/10(金)まで何度でも動画視聴できます。えみ先生によるフォローアップ/質疑応答
1/23.30.2/6(月)20:30-21:30
21:30-22:00 受講者のみシェアリング
※3日間のフォローアップ、質疑応答、受講者のみシェアリングは、Zoomを使ったライブ配信

【料金】
¥88,000(税込)
☆再受講特典
飯塚えみ先生のマインドフルネス講師養成講座を以前にマウレアで受講したことがある方は、75%オフの¥22,000(税込)でご受講していただけます。
再受講で更に学びを深めたい方にもおすすめです。【お申し込み方法】
お申し込みは下記のアドレスへメールにてお名前記載の上ご連絡ください。
再受講をご希望の方はその旨をお知らせください。
yoga@maulea.co.jp

【申込み締切】2023/1/20まで

【講師プロフィール】
飯塚えみ Emi Iizuka
インスタグラム @mindfulnesswithemi
https://www.instagram.com/mindfulnesswithemi/


2005年よりオーストラリア/バイロンベイへ移住。もとよりその哲学に惹かれて始めたヨガを更に追求しようと、2007年にオーストラリアにて全米ヨガアライアンスヨガ講師資格を取得。
同年、10日間のヴィパサナ瞑想にインドで参加。
その後オーストラリアにて瞑想やヨガトレーニングの通訳として働く。
同時に一般ヨガクラス、瞑想会、「女性のためのヨガ」等のワークショップを国内外で開催。また、ヴィパサナ瞑想のフォーロアップ講習や3日間の断食&瞑想リトリート、呼吸を使った瞑想ワークショップやOSHOダイナミック瞑想に参加するなど積極的に瞑想を学ぶ。

2014年Emil Wendel主催の哲学リトリートに参加、更なる呼吸と瞑想を学ぶ。また作業療法士・ヨガセラピストであった故Maria Kirstinに5年以上師事。ヨガのツールを使ったメンタルヘルスの緩和法等を学ぶ。
2015年よりマインドフルネス講師として国内外で活躍中。マサチューセッツ工科大学MBSR(マインドフルネスストレス低減法)オンラインコースを受講、2019年8月にグーグル社主催SIYLI(Search Inside Yourself Leadership Institue)マインドフルネス認定講師となる。
2020 G.R.A.C.E(Upaya Zen centre/Joan Falifax)のコンパッションについてのオンライントレーニングを受講。

瞑想もマインドフルネスもやったことない!という方大歓迎です。
一度経験したら、もうやめられない、マインドフルネスの生きるサポートを一緒に学んでいきましょう。

【講座に関するご質問】
Q: 修了証は発行されますか?
➡Emi先生から15h学んでいただいた証として
「Mindfulness with Emi 15h Teacher Training Course 」として修了書のPDFをメールにてお送りさせていただきます。

Q:この講座を終えたらマインドフルネスを指導できるようになれますか?
➡︎オンラインでのフォローアップの際に参加者同士で教え合う練習を行います。

講座終了後に、ご自身での復習や練習が必ず必要になりますが、指導をすることが可能です。
皆さんの個性を大切にしたいという、えみ先生の意向もあり、皆さんが同じ言葉を使って誘導を練習するということはございません。

Q:ヨガの講師向けの講座ですか?
➡︎ヨガをされている方、ヨガ講師向けの講座ではございません。

以前にヨガ講師の方で講座をご受講された方はいらっしゃいますが、ヨガ経験や瞑想経験がない方もご受講していただける講座です。

 

【えみ先生による、マインドフルネスWSや養成講座を卒業された皆さまの声】
『受講前は瞑想にトライしても雑念ばかりでもやもやしていたが、そのことにジャッジをしないこと。受け入れていくことの訓練だと学び、心にストンと落ちました。』

『ありのままを受け入れるということが、苦しみや困難にある時を乗り越えたり、自分を生かしていくことに繋がると感じました』

「前は忙しいというフリをして感情を見ない様にしていたのかもしれない…と気づきました。感情に対して、今までの対処法じゃない新たな対処法を知れました。これからもマインドフルネスを学び続けたら変わる予感がします。」
などと様々な感想を頂いています。

マウレアヨガスタジオ オーナーMami,講師のNaoも実はえみ先生のマインドフルネス講師養成講座第1,2期卒業生なのです!

2人のコメントもご紹介いただいています。下記リンクより♡
https://shoutout.wix.com/so/55Nn788JU?languageTag=en#/main

今こそえみ先生のマインドフルネスに触れてみてはいかがですか?
お気軽にお問い合わせください。

そして!待望の飯塚えみ先生による、1day対面リトリート&マインドフルネス講師養成講座開催決定
この機会にぜひご参加ください。
https://bit.ly/3VL2HWL

~~~~*~~~~*~~ ~*~~*~~*~~~**~~~~*~~~~*~~*~~~~*~~

ハワイのMiro先生( @miro_yoga_hawaii )による生き方としてのヨガを学ぶRYT200,300ヨガ講師養成講座、お申し込み受付中!

≪RYT200≫
ハワイ
2023/4/6~4/29
2023/8/3~8/26
2023/9/15~10/8

恵比寿
2023/6/3~6/30

≪RYT300≫
オンライン
2023/1/11〜5/31(週2回コース)

ハワイ
2023/11/3~12/3
オンライン/対面での説明会も随時開催中!下記までお気軽にお問い合わせください
yoga@maulea.co.jp
https://maulea.co.jp/school/⁡

~~*~~*~~*~~*~~*~~~~*~*~~

恵比寿西口徒歩3分 恵比寿日比谷線4番出口徒歩1分
Maulea Yoga Studio
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-7 MMSビル9階
【Tel】03-6416-1871
【Mail】yoga@maulea.co.jp
【HP】https://maulea.co.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/mauleaYOGAstudio/
~~*~~*~~*~~*~~*~~~~

初心者大歓迎☆子連れ、男性大歓迎
マタニティヨガ、産後ヨガ、イシュタヨガ、マインドフルネスヨガ
ピラティス、オンラインヨガレッスン、ヨガ資格、ヨガハワイ留学
ヨガインストラクター資格講座RYT200・RYT300、シニアヨガ
瞑想、マインドフルネス養成講座、マタニティヨガ指導者養成講座
各種講座好評受付中♪